芥川山城は、大阪府高槻市内の三島平野の最奥部にある三好山の山頂部東西・南北約450mに広がる中世の山城です。
畿内をほぼ制圧した最初の天下人・三好長慶が、京にほど近く淀川水系を押さえることができる交通の要衝として選んだ場所にあります。
山中に建てられていたこともあって宅地開発による破壊から免れていることから遺構の保存状態も比較的良好で、すぐ西側には摂津峡がありファミリーで遊ぶついでにアクセスするにもうってつけです。
なお、当時の呼称は「芥川城」なのですが、近くに同じ名である芥川城が存在することから混同を避けるために芥川山城と呼ばれることが一般的であるため、本稿においても芥川山城と標記します。 “【芥川山城(続日本100名城159番)】最初の天下人三好長慶の居城” の続きを読む