北条時政(ほうじょうときまさ)は、源頼朝の妻・北条政子の父であり、流人に過ぎない源頼朝に味方して反平家の兵を挙げ、東国の一豪族に過ぎなかった北条氏を一代で鎌倉幕府の権力者に押し上げた人物です。
また、鎌倉幕府内で、御家人を粛清し続けて、果ては将軍まで手にかけたのですが、最終的には自分の息子(北条義時)と娘(北条政子)に追放されて政治生命を断たれるという悲しい最期を迎えています。
必ずしもいい評価を受けているとも言い難いのですが、本稿では、先見の明と大胆な行動力を持つ北条時政の波瀾万丈の人生について見て行きたいと思います。 “【北条時政】鎌倉幕府初代執権となった北条政子の父” の続きを読む